2024年02月13日

6年生を送る会に向けて

「6年生を送る会」に向けて、5年生は10名で準備中です。
10名なので、一人一人の役目は多く、慣れないことなので大変そうです。
6年生に喜んでもらいたいけれど、どうしたらいいのか…と、迷いながら、相談しながら準備を進めています。


10人で力を合わせ、6年生を送る会をやり遂げてほしいと思います。  


Posted by 作手小学校 at 18:195年生の様子

2024年02月13日

子どもたちの安全のために

毎日徒歩通学の子どもたちが歩く道。
土が積もっていて歩くのに危険な場所がありました。
地域の方が心配して、土を削り平坦にして砂利をひいてくださいました。


子どもたちも「平らになって、道が広くなったね」と、言いながら歩いていました。

子どもたちの安全のために、ありがとうございました。
  


Posted by 作手小学校 at 18:12今日の作手小学校

2024年02月13日

いろいろな遊び

1年生は「あやとり」に挑戦。
指が思うように動かず、苦戦する様子がありましたが、できたときは本当に嬉しそうでした。
お年寄りとの交流会に向けて、練習のようです。




2年生は「ロケット砲を作ろう」に挑戦。
自分で作ったロケット砲。もっと飛ぶようにと「羽」をつけている子もいました。
ロケットの筒がかなり飛ぶので、楽しそうでした。


  


Posted by 作手小学校 at 18:071年生の様子2年生の様子