2024年02月22日

大豆教室

農協の方にご協力いただき、大豆教室を行いました。


自分たちで作った大豆から豆腐を作るのでとっても楽しみにしていた5年生。
焦げないようにゆっくりかき混ぜ、「こんなふうにお豆腐ってできるんだ」と、説明を一生懸命聞きながら取り組んでいました。





甘くて美味しいお豆腐が出来上がりました。
ご指導ありがとうございました。  


Posted by 作手小学校 at 20:165年生の様子

2024年02月22日

お世話になった方々へ

3年生も、1年間の学習を通し、たくさんの方々にお世話になったおかげで「作手のよさ」をもっと知ることができました。
子どもたちが、お世話になった方々へお礼を伝えたいと、自分たちで作成した「作手よいところマップ」を渡しに行きました。
イチゴ農家さん 甘くて最高!




ほうれん草農家さん 栄養価も高く生で食べても美味しい!


総括員さん 作手の情報をいっぱい教えてくれました


お世話になった方は、まだまだたくさんです。
みなさんありがとうございました。これからもお世話になります!  


Posted by 作手小学校 at 19:003年生の様子

2024年02月22日

体育委員会企画 全校ドッジボール大会(最終日)

ついに最終日。
決勝戦と3位決定戦を行いました。


応援にも力が入ります。



全校で盛り上がった3日間。
負けて悔しくて泣けてしまったり、ボールがあたり痛くて辛くなったりと、いいことばかりでもなかった子もいますが、体育委員のおかげでいろいろな経験をすることができました。
  


Posted by 作手小学校 at 18:25今日の作手小学校