2024年09月19日
2年生で制作中
2年生が廊下に模造紙を広げて何か相談中・・・。
「この廊下を右に曲がると相談室があるから、この地図で合ってると思うよ」「会議室はどこにかけばいい?」
どうも学校の地図を作成中のようです。5人で力を合わせ、完成が楽しみですね。

「この廊下を右に曲がると相談室があるから、この地図で合ってると思うよ」「会議室はどこにかけばいい?」
どうも学校の地図を作成中のようです。5人で力を合わせ、完成が楽しみですね。

2024年09月19日
作手の良さを深ぼり!
4年生は、総合的な学習で「作手の良さを深ぼりしよう」と、1学期に行った名古屋と比較しながら、作手の良さをさらに追究しています。
今日は作手で楽しむならどこかな?ということで「大東牧場 Milk工房スコット」「ふれあい牧場 高原ハウス」に行き、体験してきました。
大東牧場 Milk工房スコットでは、バター作り体験をしました。





作ったバターを塗ってパンを試食すると・・・止まらないくらい美味しかったです!
ふれあい牧場 高原ハウスでは、動物とふれあい体験ができます。



低学年のときも来て遊んだね。
今日は作手で楽しむならどこかな?ということで「大東牧場 Milk工房スコット」「ふれあい牧場 高原ハウス」に行き、体験してきました。
大東牧場 Milk工房スコットでは、バター作り体験をしました。
作ったバターを塗ってパンを試食すると・・・止まらないくらい美味しかったです!
ふれあい牧場 高原ハウスでは、動物とふれあい体験ができます。
低学年のときも来て遊んだね。