2024年12月11日

「虹の郷」でクリスマス会を開きました。

1年生が、地域の福祉サービス施設である「虹の郷」さんへ、クリスマス会を開きに行きました。

自分たちで何をしたいか話し合い、準備や練習を進めて来ました。

紙芝居チームと、


手遊びチームと、


劇チームの


3つのチームが発表をしました。
みなさん喜んでくれて、子どもたちからも「楽しかった!」という声が響いていました。
最後に子どもたちからささやかですがおじいさんおばあさんにプレゼントを手渡しました。

子どもたちの訪問をとても喜んでくださり、子どもたちも大満足でした。
ご協力いただき、心より感謝いたします。  


Posted by 作手小学校 at 19:091年生の様子

2024年12月11日

掘ったおいもで調理しました

畑で育て、芋掘りで収穫したさつまいもで、1年生は大学芋を作りました。
包丁やピーラーが使えるか心配でしたが、「猫の手だよね!」と言いながら、けがに気をつけて上手に使っていました。





切った芋は、レンジで温め、ホットプレートで焦げ目をつけ、たれとごまに絡ませたら完成!
どのテーブルも上手にでき、「おいしい!」と言いながら食べていました。



片付けも、みんなで協力して隅々までぴかぴかにしていて感心しました。
お手伝いに来てくださったお家の方、ご協力ありがとうございました。
  


Posted by 作手小学校 at 19:001年生の様子

2024年12月11日

スケート教室 終了

今年のスケート教室は終了です。


全校遠足のときと比べると、紅葉が見事です。



今から、作手に帰ります。
  


Posted by 作手小学校 at 13:592年生の様子3年生の様子

2024年12月11日

スケート教室

午後からもスイスイと滑って転んで、大笑いです。







  


Posted by 作手小学校 at 13:232年生の様子3年生の様子

2024年12月11日

スケート教室 お弁当タイム

午前中があっという間に終わり、お弁当タイムです。
お腹空いた~
好きなおかずだ!
子どもたちの笑顔がいっぱいでした。





朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。
食べ終わると、また、リンクへ  


Posted by 作手小学校 at 12:232年生の様子3年生の様子

2024年12月11日

スケート教室

今日は2、3年生がスケート教室にきました。
プロテクターのつけかたはどうだったかな?


注意事項を聞き、安全に気を付けます。



さあ、リンクへ。
スイスイと何周もして楽しんでいます。



  


Posted by 作手小学校 at 10:562年生の様子3年生の様子