2023年05月22日

川遊びがしたくなる季節です

「タニシがいる」
「オタマジャクシはまだかな」
と、一斉下校を待つ間、低学年が川をのぞき込んだり、タニシをとったり。



「そんなにのぞくと危ないよ」
「勝手にここに来て遊んじゃあだめなんだよ」
など、2年生が1年生の安全を見守りながら一緒に遊んでいました。
  


Posted by 作手小学校 at 18:161年生の様子2年生の様子

2023年05月22日

初めての調理実習!

先週の6年生に続き、5年生も調理実習を行いました。
家庭科で行う本格的な調理実習は今回が初めてです。
じゃがいもとほうれん草を茹でました。
じゃがいもは味付け自由ということで、塩や胡椒で味を考えていました。
ほうれん草はかつお節としょう油で美味しくいただきました。
野菜の美味しさを味わいながら、じゃがいの芽を取ることや、火の熱さなど、調理の難しさに気づきました。




  


Posted by 作手小学校 at 18:085年生の様子