2023年05月26日

行って来ました!

名古屋市へ校外学習に出掛けていた1、2、3年生が学校に戻って来ました。元気よく「ただいま。」と挨拶ができました。笑顔と共に「楽しかったー。」と嬉しそうな言葉が聞かれました。
教室へ向かうと手洗い、うがいを済ませ、子どもたちはまず、ペットボトルを持ち出しました。そして、水を入れると早速自分たちの育てているミニトマトやアサガオに水やりをしていました。植物も喜んでいますね。





  


Posted by 作手小学校 at 16:10今日の作手小学校

2023年05月26日

劇場と子ども7万人ブロジョクト 水の宇宙船にて

お弁当を食べた後は、水の宇宙船で楽しみました。
濡れると、帰りのバスに乗れないよ。と、言っても…。



楽しかったと、バスに乗り込み、予定どおり作手小に戻ります。
かなり疲れたかと思います。今日はゆっくり休んでください。、
  


Posted by 作手小学校 at 13:461年生の様子2年生の様子3年生の様子

2023年05月26日

劇場と子ども7万人ブロジョクト お弁当美味しいね

お腹空いた!
みんな笑顔です。







  


Posted by 作手小学校 at 12:411年生の様子2年生の様子3年生の様子

2023年05月26日

劇場と子ども7万人ブロジョクト とても素敵な音楽でした

約1時間の演奏を楽しみました。



すごい音だったね。
マイクなしで歌ってたのにしっかり聞こえたね
楽しかった
と、感想がいっぱいです。
しっかり鑑賞できましたね。
  


Posted by 作手小学校 at 12:411年生の様子2年生の様子3年生の様子

2023年05月26日

劇場と子ども7万人ブロジョクト 素敵な音楽を楽しみました

パイプオルガンの大きさにビックリ



作手小の子は、係の方に挨拶がしっかりできて素敵です。
  


Posted by 作手小学校 at 12:021年生の様子2年生の様子3年生の様子

2023年05月26日

劇場と子ども7万人ブロジョクト 行ってきます

今日は、名古屋の愛知県芸術劇場で音楽鑑賞です。
登校すると、さっと整列できました。
お留守番の先生たちに元気よく「行ってきます」と、挨拶も素晴らしい。
今日は、昨日の事前授業を生かしマナーよく過ごせそうですね。


お弁当が今からまちきれない様子です。
朝早くからありがとうございました。
  


Posted by 作手小学校 at 08:411年生の様子2年生の様子3年生の様子

2023年05月26日

行ってらっしゃい!

5月26日、8時20分に1、2、3年生はバスで名古屋市に向かって出発しました。「行ってらっしゃーい。」と元気の良い見送りの声が響きました。4、5、6年生は朝のスポーツタイムでサーキットトレーニングに挑みました。






積極的に運動に取り組む子どもたちの姿が見られました。


  


Posted by 作手小学校 at 08:30今日の作手小学校