2025年02月25日

残り18日 小学校のまとめ

廊下にあるカウントダウンカレンダー。

後、18日もあると考えて、しっかりとまとめをしていきましょう。
国語、要約文に苦戦中。


決められた字数に伝えたいことをまとめるのは難しく…
「後、5文字削りたいんどけど…。」
「まだ、10文字くらい多いんだよなあ…。」
国語の先生と言葉を選びながら、要約文を作る練習をしていました。  


Posted by 作手小学校 at 17:096年生の様子

2025年02月25日

図書館祭り

図書委員会が「図書館祭り」を開催してくれました。
1行目クイズ



図書の掲示物作り


本カルタ



本宝さがし



どれも委員会の子達のアイデアが満載で、
楽しんでいました。
図書館祭りを遠し、さらに本に親しめると嬉しいです。  


Posted by 作手小学校 at 17:01今日の作手小学校

2025年02月25日

体育委員会企画に向けて

今日は全学年体育がありました。
その中で、今週行う予定の体育委員会企画「ミッションリレー」の練習をしました。
「ミッションリレー」は、体育委員会でどんな内容ならば縦割り班で楽しめるかと考えたものです。
まずは、グルグルバット。


そして、シートくぐり。



最後は、バスケット


実況も体育委員会が行ってくれるそうです。

1年生~6年生が安全に楽しめるようにとルールに工夫があります。
終わると、みんなから振り返り、アドバイスがたくさん出ました。

当日は、先生チームも参加するように子どもたちからの要望がありました。全校で楽しみましょう。

  


Posted by 作手小学校 at 16:365年生の様子6年生の様子

2025年02月25日

サッカー練習中

低学年はミッションリレーの練習が終わると、サッカーをして楽しんでいました。
photo:1]


思うようなところにボールが蹴れず苦労していましたが、思いっきり蹴ってボールを飛ばしていました。
  


Posted by 作手小学校 at 16:201年生の様子