2025年02月26日

道徳

1年生は、「いじめ」について道徳で考えました。
教材をとおし、相手の事を思うにはどういう行動や言葉が大切かという意見がたくさん出ました。


一人一人、優しい行動、言葉は大切ということは分かっているようです。
みんなで今日話し合ったことや考えたことが、行動にも表れるとよいですね。
  


Posted by 作手小学校 at 17:021年生の様子

2025年02月26日

最後の…。

今日は「あゆみ」の下書きをした6年生です。
小学校最後の振り返り。何を書こうかと一人一人自分で考え、静かに、丁寧な字で想いを込めいる様子でした。

6年生は、将来の夢を書く欄もあります。しっかりとなりたい自分を書いている姿、たくましさを感じました。  


Posted by 作手小学校 at 16:546年生の様子

2025年02月26日

卒業に向けて

さわやかタイム、音楽室では5年生が校歌の練習をしていました。伴奏者が5年生となり、また、歌うパートもかわるので責任重大です。



2年生は、卒業生へのメッセージを練習していました。

お世話になった6年生の卒業に向けて、どの学年でも「ありがとう」の想いを込めて、準備を進めています。
  


Posted by 作手小学校 at 16:47