2020年06月17日
6年生総合的な学習


地域の歴史の学習で、古宮城址や亀山城址の見学に行きました。地元の歴史家から説明を聞きました。今日の話をもとに、自分たちで歴史ガイドを行っていく予定です。自分たちの住んでいる地域の歴史を知り、今後作手に訪れた人たちに説明できるようにしていきたいです。
2020年06月17日
2020年06月17日
2年生生活



野菜作りの学習の延長で、果物の作り方についても学ぶ時間を取りました。
地元の方が、バナナのお話を聞かせてくれました。バナナは種子では増えないことや、外国から青い実が日本に送られてきて、お店で売るときには黄色くなっていること、青い実を割ってみたらすごく固かったことなど、知らないことがたくさんありました。パパイヤも見せてもらいました。これから、お店に行くとき、気にして見てみるといいですね。
2020年06月17日
1年生図工

「クレヨンやパスとなかよし」の学習で、教室の壁の模様や凹凸やざらざらした面を探して、紙を当てて、上からクレヨンを走らせて模様を楽しんでいました。文字を浮かび上がらせている子もいました。近寄ると、「みてみて」と言って何人かの子が模様を見せてくれました。