2023年10月28日
2023年10月28日
2023年10月28日
修学旅行 清水寺へ
おはようございます。元気な朝の挨拶が響きました。


朝早く、観光客も少ない静かな清水寺です。









昨日は早く寝たようで、朝から全開の様子です。
今日は分散学習です。各グループで協力して過ごします。


朝早く、観光客も少ない静かな清水寺です。









昨日は早く寝たようで、朝から全開の様子です。
今日は分散学習です。各グループで協力して過ごします。
2023年10月27日
修学旅行 あっという間
部屋でおしゃべりしたり、カードゲームをしたり、楽しそうな声が聞こえます。

班長会をして、今日の反省や明日の打ち合わせを行いました。

今日の活動は全て終了です。
全員元気に過ごすことができました。
明日は、5時30分起床です。

班長会をして、今日の反省や明日の打ち合わせを行いました。

今日の活動は全て終了です。
全員元気に過ごすことができました。
明日は、5時30分起床です。
2023年10月27日
修学旅行 夜の散歩
ライトアップがされていて、さらに雨が降った後なので石畳がきらきら光り、幻想的な空間でした。

ちょうど満月だ。と気がつき、それもまた子どもたちのテンションをあげていました。


この景色には歓声が上がりました。
この集合写真は子どもたちのお気に入りの一枚になりそうです。




京都タワーが見えました。


宿の方の案内で色々な学びをしながら散歩ができました。
この後、宿に戻り入浴し今日の振り返りをします。

ちょうど満月だ。と気がつき、それもまた子どもたちのテンションをあげていました。


この景色には歓声が上がりました。
この集合写真は子どもたちのお気に入りの一枚になりそうです。




京都タワーが見えました。


宿の方の案内で色々な学びをしながら散歩ができました。
この後、宿に戻り入浴し今日の振り返りをします。
2023年10月27日
2023年10月27日
修学旅行 作手の方が鹿は多い?
鹿煎餅を手にした瞬間、鹿がどんどん集まってきました。




本日2回目のお買い物タイムです。


色々と考えながら買っていました。
小雨が降ってきましたが、バスに乗って京都の宿に向かいます。




本日2回目のお買い物タイムです。


色々と考えながら買っていました。
小雨が降ってきましたが、バスに乗って京都の宿に向かいます。