2025年01月16日

1年間の取り組みが伝わるといいです

学習成果発表会に向けて、ステージ練習が始まりました。
6年生


社会で学習したことをもとに、アイデアを出しあい台本を子どもたちが仕上げました。練習の時も、セリフの修正、立ち位置の確認など、自分達で話し合いながら相談する様子がありました。

2年生


5人なので、セリフも多くて大変です。
大きな声で、振りを自分で考えながら練習していました。
5人で頑張ります。応援お願いします。

1年生



子どもたちはおうちの方たちに誉めてもらいと頑張って練習しています。入学してから1年間の成長の様子をご覧ください。

  


Posted by 作手小学校 at 14:281年生の様子2年生の様子6年生の様子

2025年01月16日

箱と箱をくっつけて、何を作ろうかな

お家から、箱をいっぱい持ってきた1年生。
「箱をくっつけて、カメレオンにしよう」
「もうすぐ節分があるから、鬼を作ろう」
たくさんのいろいろな箱を前に、何ができるかワクワクしながら取り組んでいました。



箱の準備をありがとうございました。
  


Posted by 作手小学校 at 11:461年生の様子

2025年01月16日

トヨタ自動車 オンライン授業

以前、トヨタ博物館を見学した5年生。
今日はオンライン授業を受けました。



トヨタ自動車の様々な工夫などを知ることができました。
  


Posted by 作手小学校 at 11:035年生の様子