2025年01月29日
お家の人に見てもらいたい
1年生もお家の人に喜んでもらいたいと、発表会に向けて練しています。
お休みの子の分もセリフを代わりに言ってくれる子。

道具の出し入れの担当も責任もってできます。

自分達で協力して、成功させたいと頑張っています。
お休みの子の分もセリフを代わりに言ってくれる子。

道具の出し入れの担当も責任もってできます。

自分達で協力して、成功させたいと頑張っています。
2025年01月29日
2025年01月29日
最終チェックもみんなで
3年生は、後ろのスライドもグループごとに作成しました。
今日は、全員でもう一度細かいところまでチェックをし合いました。


この字をもっと大きくした方が見やすいよ。
下の方は、みんなの頭で字が隠れちゃうよ。
など、次々に意見が出てきます。すると、すぐに直してもう一度みんなに確認してもらうという入念な作業をする3年生でした。

最後に先生からのアドバイスもしっかり聞いて、日々頑張っています。
今日は、全員でもう一度細かいところまでチェックをし合いました。


この字をもっと大きくした方が見やすいよ。
下の方は、みんなの頭で字が隠れちゃうよ。
など、次々に意見が出てきます。すると、すぐに直してもう一度みんなに確認してもらうという入念な作業をする3年生でした。

最後に先生からのアドバイスもしっかり聞いて、日々頑張っています。