2025年01月24日

練習にもどんどん力が入ってきました

5年生は、大きな挑戦をする姿を本番見ていただきたいと、細かなところまで打ち合わせながら練習を重ねています。




1年生は小道具が増え、いろいろとやらねばならないことが増えました。忘れないように繰り返し確認していました。


各学年、子どもたちのアイデアで日々変更点、修正点があります。よりよいものをおうちの方、地域の方々に見ていただきたいと、追究している子どもたちです。

  


Posted by 作手小学校 at 15:52今日の作手小学校

2025年01月24日

どこへつながるのかな?

砂場でひたすら穴を掘りながら、
「このまま掘り続けるとどこにいくかな?」
「砂のお城を作ってる」
「穴を掘り始めてもう3日目だよ」



想像を膨らませながら、砂場で楽しむ子どもたちでした。
  


Posted by 作手小学校 at 14:52今日の作手小学校

2025年01月24日

おさ~るさ~んだよ~

音楽室から楽しそうな笑い声が聞こえていました。
「アーイアイ、アーイアイ、おさ~るさ~んだよ~」と、歌いながらおさるさんになりきる1年生。


おさるさんになった気分でダンスをしていました。  


Posted by 作手小学校 at 14:021年生の様子