2023年06月13日

みんなに伝えたい

下校のときに6年生から
「授業で防災について学び、防災ポスターを作成しました。6年生の教室の前に掲示したので、ぜひみなさん見てください」という発信がありました。

6年生の教室の方まで、他の学年が来ることは少ないので、一生懸命使ったポスターを見てほしい。そしてみんなにも防災について考えてほしいという6年生の思いが全校への発信につながったようです。

  


Posted by 作手小学校 at 19:206年生の様子

2023年06月13日

ダンスは楽しそうです

共育の日に低学年はお家の方とダンスを行いました。

今日は、中高学年が運動会に向けてレッスンスタートです。
かなり動きが次から次と変わり難しいですが、昨年度からの積み重ねのおかげかどんどん覚えて踊ることができました。

<中学年> 元気いっぱいのノリノリダンスです!



<高学年> ENDLESSの伊藤先生が「高学年は一気にレベルをあげてかなり難しいダンスにしました。できればかっこいいと思いますよ」と、今から本番の運動会が楽しみになってきました。




  


Posted by 作手小学校 at 19:11今日の作手小学校

2023年06月13日

大豆教室

JAの方のご指導で大豆の栽培に挑戦をします。
大豆が収穫できたらそれで豆腐を作り・・と、いろいろとやりたいことはふくらみ計画中です。





  


Posted by 作手小学校 at 18:585年生の様子