2023年06月26日

セレクト給食

ランチルームで食べる1〜3年生はおかわりする子もたくさんです。
おかわりジャンケンはいつも倍率が高く、勝ったときは本当に嬉しそうです。


今日は、「豆乳プリン」「みかんゼリー」のセレクトでした。
デザートのおかわりジャンケンはいつも以上に盛り上がっていました。

豆乳プリンは甘くて美味しいよ
みかんゼリーは酸っぱくて冷たくて美味しいよ
それぞれ感想を言いながら食べていました。  


Posted by 作手小学校 at 19:00今日の作手小学校

2023年06月26日

新城市クリーンセンター見学から次に向けて


4年生は、市のクリーンセンターや埋め立て処分場へ校外学習に行きました。
ゴミをクレーンで持ち上げる瞬間や、焼却炉の中を見た時には驚きの声が上がっていました。
作手のゴミを減らそうと考えている4年生、今回の学習を通してよりその気持ちを強めたことだと思います。



  


Posted by 作手小学校 at 15:004年生の様子

2023年06月26日

新城市クリーンセンター

説明を聞いた後に、様々な施設を見学させていただきまし。学校でも調べてはいましたが、実際に働いている方をみたり、ごみの状況みたりすると知らなかったことや驚くことが多く真剣に見学することができました。



  


Posted by 作手小学校 at 11:344年生の様子

2023年06月26日

このままでは…。

学校の周りのごみ拾いから、ごみについて調べ始めた4年生。
ごみを減らさないと自分達の生活が危険ではないかと感じ始めました。
今日は、ごみ処理の施設を見学しさらにごみについて考えたいと思います。

まずは、新城市クリーンセンターからです。


市役所の方から説明をしていただきます。



  


Posted by 作手小学校 at 10:024年生の様子