2023年06月14日

1・2年生校外学習に向けて

16日に計画している「豊橋総合動植物公園」への校外学習の事前指導を行いました。
「動物とのふれあい」「公共交通機関の利用」など、学習することが満載です。
1年生は、初めてなのでしっかりお話を聞いていました。


2年生は、当日1年生を相手に動物ガイドを行うため、一生懸命練習中です。


  


Posted by 作手小学校 at 18:03

2023年06月14日

3・4年生お楽しみ会

今日は3年生が企画し3・4年生のお楽しみ会を行いました。
いつも4年生に引っ張てもらい、今度は3年生が企画し4年生に楽しんでもらいたいという思いから始まりました。


4年生はどんな遊びが好きかな?
ルールの説明も分かりやすくしないとね
など、3年生は意見を出し合い、ルールの説明の仕方や流れを練習し本番に向かいました。


4年生がとっても楽しんでくれて、3年生は「大成功だった」と満足そうでした。

  


Posted by 作手小学校 at 17:533年生の様子4年生の様子

2023年06月14日

みんなに伝えたい〜国語「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」〜

5年生が、国語「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」で学習したことを簡単にまとめ、1年生から4年生に伝えたいと挑戦しました。
それぞれの学年に応じた言葉を選び、クイズなどを入れて興味をひくなど、いろいろ工夫をこらし発表することができました。





明日は6年生にいろいろ聞きたいことがあるということで5・6年合同の授業をするそうです。
・最高学年として意識していることは
・宿題が多いときの対処法は
などなど・・・5年生からの質問に6年生はどう答えてくれるか楽しみです。
  


Posted by 作手小学校 at 17:265年生の様子