2023年06月21日

ゴミについて考えていこう

先日、学校の周りのゴミ拾いにでかけた4年生。
思ったよりいろいろなゴミを拾い、少しがっかりして帰ってきました。
作手は人が少ないから、道にポイ捨てしやすいんじゃないかな?
人がいてもいなくてもポイ捨てはだめだよ・・・。
みんなで拾ってきたゴミはいろいろあるから、捨てるのに分別しないといけないんだよ。
どうやって分別するのかな。自分たちじゃあ難しいよ・・・。
など、拾ってきたゴミからいろいろな思いを持って学習が始まりました。


  


Posted by 作手小学校 at 18:514年生の様子

2023年06月21日

気持ちのよい一日がスタート

今日から3日間、生活委員による「あいさつ運動」を行います。
・一人ひとりが気持ちのよいあいさつをして、1日を気持ちよくスタートできるようにする。
・元気でさわやかなあいさつができる子を増やす。
生活委員会の目標です。


いつも以上に元気な声が学校に響きました。  


Posted by 作手小学校 at 11:55今日の作手小学校