2022年06月03日
文珠山城跡へ植物オリエンテーリング〜君はいくつ見つけられるかな?〜
学校から文珠山城跡まで、途中に生育している草花を見つけながら歩きました。
草花の写真とそれを見つけたときの点数がかいてあるワークシート片手にオリエンテーリングです。
例えば、フランスギク(1点)、スイカズラ(10点)、ヨメナ(30点)、コバンソウ(50点)など。
いくつ見つけることができたでしょうか。



草花の写真とそれを見つけたときの点数がかいてあるワークシート片手にオリエンテーリングです。
例えば、フランスギク(1点)、スイカズラ(10点)、ヨメナ(30点)、コバンソウ(50点)など。
いくつ見つけることができたでしょうか。
2022年06月03日
資料から読み取って

キャベツの生産が一番多い県は、どのような工夫をしているのだろうか?
資料を読み取り、互いの考えを説明しました。
キャベツは涼しいところで育つから、標高の高い所は気温が低いから、気候と関係して…。
この地域は、種まきの時期をずらして何回もしているから…。

2022年06月03日
2022年06月03日
クリーン大作戦「なぜそうじをするの?」
今日の家庭科の時間は、「なぜそうじをするのか」について考えました。「きれいな状態を保ちたい」「片付けないと、物に引っかかって転んでしまう」「埃やダニなどによる喘息やアレルギーが心配」など、環境面や安全面に関する意見の他に、健康面のことにも目を向けることができました。その後は、学校の中にどんな汚れがあるのか、校内を調べて回る活動へ・・・隅の方に埃がたまることがわかったので、毎日のそうじでも、意識してそうじできるといいです。




2022年06月03日
スポーツタイムにゲストの方が登場??!
毎週金曜日はスポーツタイムの日です。今日は天気もよく、スポーツ日和です。熱中症予防のため、マスクを外して活動する子も多かったです。会話しないこと、距離を保つことを意識して、自分や友達の安全を守っていきましょう。
今日のスポーツでは新しいゲストの方が!なんと、仕事を終えた消防署の方が、スポーツタイムに参加してくださいました。
子どもたちはちょっぴり恥ずかしそうでしたが、嬉しそうでした。
いざというときのためにトレーニングをしている署員の方々には及びませんが、これからも元気な体つくりをしていきましょう。


<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/d2022-05-20.html
今日のスポーツでは新しいゲストの方が!なんと、仕事を終えた消防署の方が、スポーツタイムに参加してくださいました。
子どもたちはちょっぴり恥ずかしそうでしたが、嬉しそうでした。
いざというときのためにトレーニングをしている署員の方々には及びませんが、これからも元気な体つくりをしていきましょう。


<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/d2022-05-20.html